加賀電子 <8154> は、前日21日に6円高の2145円と続伸して引け、2100円台での三角保ち合いに煮詰まり感を強めた。同社株は、今年8月6日に今2021年3月期第1四半期(2020年4月~6月期、1Q)決算の発表を予定し、期初に未定としていた今3月期通期予想業績の開示を巡り、増減観測が交錯しているが、売られ過ぎとしてバリュー株買いが増勢となった。とくに、足元では新型コロナウイスル感染症の影・・・・
加賀電子は1Q決算発表を前に中期経営計画を手掛かりにバリュー株買いが拡大し続伸
2020-07-22 09:22

・アンビスホールディングスは1対2の株式分割を発表(2020/02/18)
・【配当特集】ソーバルは優良顧客からの継続受注見込む、5日移動平均線前後は買い妙味(2020/01/07)
-
・マーチャント・バンカーズはANGOO FinTech関連を強化(2020/07/17)
・テクマトリックスはクラウドサービス拡大(2020/07/17)
・ファーストコーポレーションは上放れの動き、21年5月期増益予想(2020/07/17)
・協立情報通信は5Gサービス本格化で関連商材拡販(2020/07/16)
・パイプドHDは21年2月期予想に上振れ余地(2020/07/16)
関連記事