ネオジャパン <3921> は自社開発グループウェアのクラウドサービスを主力としている。21年1月期は先行投資負担で減益予想としているが、テレワーク化の流れも追い風として上振れの可能性が高いだろう。収益拡大を期待したい。株価は上場来高値圏でモミ合う形だが、自律調整を交えながら上値を試す展開を期待したい。
■自社開発グループウェアのクラウドサービスが主力
・・・・
ネオジャパンは上値試す、21年1月期減益予想だが上振れの可能性
2020-07-22 08:42

・【特集】Windows7サポート終了・ローカル5G(第5世代移動通信システム)・豚コレラ・新型肺炎関連銘柄に注目(2020/01/14)
・【特集】再上方修正期待銘柄に注目!1月末から2月初めの決算発表をマーク(2020/01/20)
-
・マーチャント・バンカーズはANGOO FinTech関連を強化(2020/07/17)
・テクマトリックスはクラウドサービス拡大(2020/07/17)
・ファーストコーポレーションは上放れの動き、21年5月期増益予想(2020/07/17)
・協立情報通信は5Gサービス本格化で関連商材拡販(2020/07/16)
・パイプドHDは21年2月期予想に上振れ余地(2020/07/16)
関連記事