ジャパンフーズ <2599> は飲料受託製造の国内最大手である。新規商材受注や積極的設備投資による競争力向上などを推進している。21年3月期連結業績予想は新型コロナウイルスの影響を考慮して未定としているが、直接的な影響は比較的小さいと考えられる。収益拡大を期待したい。株価は戻り一服となってモミ合う形だが煮詰まり感を強めてきた。上放れを期待したい。
■飲料受託生産の国内最大手・・・・
ジャパンフーズはモミ合い上放れ期待、飲料受託製造の国内最大手
2020-07-21 08:42

・【編集長の視点】ヨコレイは続落も連続最高純益見直しと日米貿易協定発効を手掛かりに下げ渋る(2020/01/07)
・【編集長の視点】綿半HDは昨年来安値も子会社商号変更と店舗改装をテコに期日向かい妙味(2020/01/08)
-
・GMOクラウドはテレワーク化や電子印鑑・契約の流れも追い風(2020/07/16)
・エフティグループは自社ストックサービスを拡大(2020/07/16)
・クレスコはクラウド株人気を連続最高益がサポートする割安株買いで続伸(2020/07/15)
・巴工業は調整一巡、21年10月期収益拡大期待(2020/07/15)
・ティムコは上値試す、20年11月期2Q累計赤字だが下期回復期待(2020/07/15)
関連記事