香港メインボードに8日、2銘柄が新規上場した。
海普瑞薬業(09989)は、公募価格18.40香港ドルに対し、初値は18.46香港ドルだった。
同社は、高死亡率疾患を対象とする世界的な大手製薬会社。製薬会社から医薬品の開発・量産を受託するCDMO(Contract Development and Manufacturing Organization:医薬品製剤開発・製造支援事業)を展開している。EU向けの医薬品輸出では、中国国内で第1位。2010年5月から深セン証取に上場している(株式コード:002399)。
MBV(01957)は、公募価格0.80香港ドルに対し、初値は0.435香港ドルと公募価格を45%超下回った。
同社はマレーシアで最大のインプリント可能なアパレルプロバイダー。3月27日に予定していた上場を延期した。(イメージ写真提供:123RF)
【香港IPO】マレーシアのMBVの初値は公募価格を45%超下回った
2020-07-08 10:28

香港IPOの一覧 -サーチナ・ファイナンス
- ・【香港IPO】江蘇省で不動産管理を行う弘陽服務の初値は公募価格を18%上回る(2020/07/07)
- ・【香港IPO】北京金融街区の管理会社の金融街物業の初値は公募価格を26%上回る(2020/07/06)
- ・【香港IPO】シンガポールの清掃会社Hygieiaは公募価格と同値の初値(2020/07/03)
- ・【香港IPO事情】7月はIPOラッシュ、17日までに24銘柄が上場予定(2020/07/02)
- ・【香港IPO】医療関係2社の上場初値が公募価格を2ケタ上回る好発進(2020/06/29)
関連記事