インドネシアの配車サービス大手ゴジェック(Go-Jek)はこのほど、ベトナムで展開する配車サービス「ゴーベト(Go-Viet)」のブランドを「ゴジェック」に統合し、「ゴジェック・ベトナム(Go-Jek Vietnam)」としてベトナム事業を継続していくと明らかにした。
これにより、新たなアプリやドライバーの制服もゴジェックと同じものに統一する。ベトナムでの新たなアプリの運用開始時期については決まり次第発表するという。さらに、ゴーベトの元運営部長フン・トゥアン・ドゥック氏がゴジェック・ベトナムの新社長に就任した。
ゴジェックは2018年にベトナムで配車サービス「ゴーベト」を開始した。現在はホーチミン市とハノイ市で、◇バイクタクシーサービス「ゴーバイク(Go-Bike)」、◇フードデリバリーサービス「ゴーフード(Go-Food)」、◇配達サービス「ゴーセンド(Go-Send)」の3つのサービスを展開している。登録ドライバー数は15万人、飲食店数は8万か所に上る。(情報提供:VERAC)(イメージ写真提供:123RF)
[ベトナム株]インドネシア系配車アプリ「ゴーベト」、ゴジェックにブランド統合
2020-07-07 09:44

・Viet Economic Research & Advisory Corp (VERAC)
2002年ベトナム・ホーチミン市で創業。「ベトナム株経済情報」「VIETJOベトナムニュース」の自社媒体を通じ、経済、金融情 報を中心に毎日数十本のベトナム関連記事を配信する。業界で唯一、全上場企業730社超の日本語企業データベースを保有。また調査可能な非上場企業のユニバースは56万社を誇る。15年超にわたり蓄積した情報とネットワークを駆使した企業信用調査、産業調査、市場調査に強み。