7月の香港IPOは大賑わいとなりそうだ。2日までに判明しているだけでも、17日までに24銘柄が上場を予定している。月後半の上場を考慮すると近年ではまれにみる上場銘柄数になりそうだ。特に、16日は、最大で143.424億香港ドル(約2000億円)を調達する渤海銀行(09668)などH株3銘柄が同時上場となる。
今年は、1月に22銘柄が新規上場したものの、2月は新型コロナウイルスの感染拡大の影響もあり、2銘柄の新規上場にとどまった。その後、3月13銘柄、4月に7銘柄、5月に7銘柄、6月に8銘柄と、やや抑制的な新規上場が続いていた。その抑制が解除されたかのような上場ラッシュとなっている。月間の新規上場銘柄数は、昨年11月に26銘柄上場したのが、直近のピークだが、これを越えるだろう。
1日当たりの上場銘柄数では、10日に8銘柄が一気に上場するほか、15日にも6銘柄の同時上場が予定されている。(イメージ写真提供:123RF)
【香港IPO事情】7月はIPOラッシュ、17日までに24銘柄が上場予定
2020-07-02 09:42

香港IPOの一覧 -サーチナ・ファイナンス
- ・【香港IPO】医療関係2社の上場初値が公募価格を2ケタ上回る好発進(2020/06/29)
- ・【香港IPO】京東の初値は公募価格を5.75%上回る239香港ドル(2020/06/18)
- ・【香港IPO】18日に新規上場の京東の公募価格は226香港ドルで決定(2020/06/17)
- ・【香港IPO】網易(ネットイース)の初値は公募価格を8%超上回った(2020/06/11)
- ・【香港IPO事情】米国上場の大手企業が続々と香港で重複上場を実施、網易の公募価格は123香港ドルで決定(2020/06/08)
関連記事