ファンデリー <3137> (東マ)は健康食宅配事業を主力として、ヘルスケア総合企業を目指している。健康意識を高めるための「らくだ6.0プロジェクト」への賛同企業も相次いでいる。21年3月期は販管費増加で減益予想としているが、健康食宅配市場は拡大基調であり、健康食メニュー開発力を武器として中期的に収益拡大を期待したい。株価は戻り一服の形となったが、調整一巡して出直りを期待したい。
ファンデリーは調整一巡
2020-07-02 09:04

・【編集長の視点】アサンテは小幅続落も連続最高業績・増配を手掛かりに下値に割安内需株買いが交錯(2020/01/15)
・【ブロックチェーン・STO関連銘柄特集】新たな金融サービスの広がりに期待(2019/12/11)
-
・LibWorkは上値試す(2020/07/01)
・エイジアは上値試す(2020/07/01)
・プラマテルズは上値試す(2020/07/01)
・トーソーは上値試す(2020/07/01)
・建設技術研究所は調整一巡(2020/07/01)
関連記事