綿半ホールディングス <3199> は、前日26日に60円高の1885円と高値引けで3営業日続伸した。今年5月14日に3月期決算を発表し、今2021年3月期業績も、6期連続の過去最高更新と予想したことを手掛かりにバリュー株買いが増勢となった。テク二カル的にも、新型コロナウイルス感染症のパンデミック(世界的な大流行)による世界同時株安に巻き込まれてつけた年初来安値1193円から約700円高、6割高・・・・
綿半HDは6期連続の最高業績を手掛かりにバリュー株買いが拡大し3連騰
2020-05-27 09:22

・インテージホールディングスは調整一巡、20年6月期3Q累計順調(2020/02/14)
・ゼリア新薬工業は調整一巡、20年3月期大幅増益予想(2020/02/14)
-
・ヨコレイは通期業績予想を取り下げも高配当は変わらず下げ過ぎ訂正で反発(2020/05/26)
・シルバーライフは戻り試す(2020/05/26)
・神鋼商事は下値切り上げ(2020/05/26)
・イトーキは反発の動き(2020/05/26)
・PALTEKは戻り試す(2020/05/26)
関連記事