サンコーテクノ <3435> (東2)は、建設用あと施工アンカーなどのファスニング事業を主力としている。21年3月期は減収減益予想である。当面は新型コロナウイルスによる工事進捗遅れが懸念材料となるが、中期的に収益拡大を期待したい。株価は下値固め完了して反発の動きを強めている。出直りを期待したい。
■ファスニング事業と機能材事業を展開
フ・・・・
サンコーテクノは反発の動き
2020-05-25 08:54

・【編集長の視点】ALiNKは3Q高利益進捗率業績を見直し直近IPO株人気を再燃させ反発(2020/02/13)
・夢真ホールディングスは調整一巡、20年9月期大幅増益予想で1Q順調(2020/02/18)
-
・クリナップは下値切り上げ(2020/05/21)
・松田産業は戻り試す(2020/05/21)
・星光PMCは下値切り上げ(2020/05/21)
・ラ・アトレは下値切り上げ(2020/05/21)
・ミロク情報サービスは反発の動き(2020/05/20)
関連記事