インテリジェントウェイブ <4847> は、金融分野や情報セキュリティ分野を中心にシステムソリューション事業を展開している。中期的にサイバーセキュリティ総合プロバイダーを目指している。20年6月期第3四半期累計は減益だったが概ね計画水準で、通期は増益予想としている。新型コロナウイルスによる業績への直接的な影響は限定的だろう。収益拡大を期待したい。株価は3月の安値圏から反発して戻り歩調だ。自律調整・・・・
インテリジェントウェイブは戻り歩調
2020-05-14 08:56

・【編集長の視点】安江工務店は反落もAIモデルハウス開設と連続最高業績を手掛かりに下値妙味示唆(2020/01/16)
・【特集】第2、第3のテレワーク関連株に注目、仮想デスクトップ・テレビ会議関連など(2020/02/03)
-
・京写は下値固め完了(2020/05/11)
・川崎近海汽船は下値切り上げ(2020/05/11)
・インテリジェントWは3Q決算発表を先取って急反発し減益転換率は想定を下回る(2020/05/08)
・LibWorkは戻り試す(2020/05/08)
・アスカネットは急伸(2020/05/08)
関連記事