川崎近海汽船 <9179> (東2)は近海輸送と内航輸送を主力としている。21年3月期連結業績予想および配当予想は未定としている。当面は新型コロナウイルス感染症による経済収縮で、荷動きや市況への影響が懸念材料となるが、中期的に収益拡大を期待したい。株価は徐々に下値を切り上げている。出直りを期待したい。
■近海輸送と内航輸送が主力
石炭・・・・・
川崎近海汽船は下値切り上げ
2020-05-11 09:10

・ベステラは売り一巡、21年1月期収益回復期待(2020/02/18)
・【ブロックチェーン・STO関連銘柄特集】新たな金融サービスの広がりに期待(2019/12/11)
-
・インフォコムは目先的な売り一巡、21年3月期も増収増益予想(2020/05/07)
・プラマテルズは戻り試す(2020/05/07)
・エイトレッドは上値試す、21年3月期増収増益・連続増配予想(2020/05/07)
・JFEシステムズは上値試す(2020/05/07)
・ヤマシタヘルスケアホールディングスは上値試す(2020/05/07)
関連記事