綿半ホールディングス <3199> は、前日22日に62円安の1565円と反落して引けた。日経平均株価が、142円安と3営業日続落し一時、1万9000円台を割ったことから、今年3月13日につけた年初年安値1193円から底上げ途上にある同社株にも目先の利益を確定する売り物が出た。ただ、この日の安値は1556円で踏み止まり、25日移動平均線を前に下げ渋った。今年4月10日開示した3月度の月次売上高で・・・・
綿半HDは反落も決算発表を先取りし「巣ごもり消費」関連株買いが交錯し下げ渋る
2020-04-23 09:16

・【特集】株式分割予定にプラスアルファの材料含みがある銘柄とは?(2020/02/17)
・【編集長の視点】ヨコレイは続落も連続最高純益見直しと日米貿易協定発効を手掛かりに下げ渋る(2020/01/07)
-
・綿半ホールディングスは反発の動き(2020/04/21)
・三洋貿易は反発の動き(2020/04/21)
・トレジャー・ファクトリーは反発の動き(2020/04/21)
・巴工業は戻り試す(2020/04/20)
・マルマエは戻り試す(2020/04/20)
関連記事