日本エム・ディ・エム <7600> は整形外科分野の医療機器専門商社である。米国子会社製品の拡販を推進し、自社製品比率上昇で収益力が向上している。20年3月期大幅営業・経常増益予想である。収益拡大を期待したい。株価は地合い悪化で急落したが、売り一巡して反発の動きを強めている。出直りを期待したい。
■整形外科分野の医療機器専門商社、自社製品比率上昇して収益力向上
日本エム・ディ・エムは反発の動き、20年3月期大幅営業・経常増益予想
2020-04-01 09:16

・【特集】第2、第3のテレワーク関連株に注目、仮想デスクトップ・テレビ会議関連など(2020/02/03)
・【編集長の視点】クレスコは昨年来高値を更新、株式分割の権利取りを連続過去最高業績がサポート(2020/01/17)
-
・テンポイノベーションは反発の動き、中期成長基調(2020/03/26)
・夢真ホールディングスは反発の動き、自己株式取得(2020/03/26)
・ヨコレイは反落もつくば物流センター竣工で業績期待を高め下値頑強(2020/03/25)
・シルバーライフは反発の動き、20年7月期2Q累計営業減益だが通期営業増益予想(2020/03/25)
・ラ・アトレは売り一巡、20年12月期減益予想だが中期成長期待(2020/03/25)
関連記事