タカラレーベン <8897> は、前日30日に18円安の488円と3日ぶりに反落して引けた。新型肺炎の感染拡大で世界的な景気下ぶれ懸念を強めて、日経平均株価が、401円安と急反落し、昨年11月以来の安値となったことから、昨年12月9日につけた昨年来高値525円に肉薄していた同社株にも目先の利益を確定する売り物が出た。ただ、今年1月27日に発表した今2020年3月期第3四半期(2019年4月~12・・・・
タカラレーベンは反落も3Q好決算を手掛かりにバリュー株買いの再燃が有望
2020-01-31 11:02

-
・マルマエは調整一巡、20年8月期増収増益予想(2020/01/28)
・アイビーシーは上値試す、20年9月期大幅増収増益予想(2020/01/28)
・テンポイノベーションは上値試す、20年3月期増収増益予想(2020/01/27)
・シルバーライフは東証1部に市場変更(2020/01/27)
・日本エンタープライズは戻り試す、20年5月期増収増益予想で2Q累計順調(2020/01/27)
関連記事