エイトレッド <3969> はワークフローを電子化するワークフローシステムを展開している。導入社数・クラウド利用者数が増加基調であり、20年3月期増収増益予想である。第3四半期累計は概ね順調だった。ストック売上の積み上げで通期も好業績が期待される。中期的にも収益拡大基調だろう。株価は第3四半期決算発表を機に急反落の形となったが、目先的な売り一巡して出直りを期待したい。
■ワ・・・・
エイトレッドは目先的な売り一巡、20年3月期増収増益予想で3Q累計順調
2020-01-29 09:32

・ヤマシタヘルスケアホールディングスは反発の動き、20年5月期営業減益予想だが保守的(2019/09/04)
・日本エム・ディ・エムは上値試す、20年3月期2Q累計を上方修正して通期も上振れの可能性(2019/09/04)
-
・フライトホールディングスは調整一巡、20年3月期黒字予想(2020/01/24)
・GMOクラウドは調整一巡、19年12月期増収増益予想(2020/01/24)
・うかいは下値切り上げ(2020/01/23)
・松田産業は調整一巡、20年3月期2桁増益予想で再上振れ余地(2020/01/23)
・アイリックコーポレーションは反発の動き、20年6月期2桁増益予想(2020/01/23)
関連記事