ヨコレイ(横浜冷凍) <2874> は、大発会の6日に18円安の982円と昨年から通算して3営業日続落して引けた。米国のイラン革命防衛隊司令官殺害で中東の地政学リスクが高まり、日経平均株価が、451円安と大幅続落し、昨年8月以来約5カ月ぶりの下げ幅となったことから、同社株にも売り波及となった。ただ、この日の前場安値981円に対して、後場はこの安値を下回ることなく下げ渋り、後場の売買高は、前場の4・・・・
ヨコレイは続落も連続最高純益見直しと日米貿易協定発効を手掛かりに下げ渋る
2020-01-07 09:18

・【特集】秋相場のテーマ株に浮上するかもしれない注目銘柄とは!?(2019/09/02)
・【特集】福岡証券取引所で全国区人気株に大変身する銘柄はこれだ!(2019/08/26)
-
・Delta-Fly Pharmaは底値圏、新規抗がん剤創薬ベンチャー(2019/12/26)
・マーチャント・バンカーズは下値固め完了、20年3月期大幅営業増益予想(2019/12/26)
・ネオジャパンは下値切り上げ、20年1月期増収増益予想(2019/12/25)
・PALTEKは戻り試す、20年12月期収益改善期待(2019/12/25)
・セルシードは底固め完了、食道再生上皮シートの22年承認申請目指す(2019/12/25)
関連記事