ソフトクリエイトホールディングス <3371> は、ECサイト構築ソフトや不正接続防止製品を主力としてソリューション事業を展開している。20年3月期増益予想である。さらに上振れ余地がありそうだ。株価は10月の高値から一旦反落したが、自律調整を交えながら上値を試す展開を期待したい。
■ECサイト構築ソフトと不正接続防止製品が主力
ECソリ・・・・
ソフトクリエイトホールディングスは上値試す、20年3月期増益予想で上振れ余地
2019-12-10 09:16

・TACは調整一巡、20年3月期減益予想だが1Qは2桁経常増益(2019/08/08)
・ゼリア新薬工業は調整一巡、20年3月期大幅増益予想、1Q減益だが進捗率順調(2019/08/06)
-
・アルコニックスは戻り試す、21年3月期収益回復期待(2019/12/06)
・ミロク情報サービスは上値試す、20年3月期増収増益予想、さらに上振れの可能性(2019/12/05)
・日本エム・ディ・エムは上値試す、20年3月期大幅営業・経常増益予想で再上振れ余地(2019/12/05)
・日本エンタープライズは調整一巡、20年5月期増収増益予想(2019/12/05)
・フォーカスシステムズは戻り試す、20年3月期増益予想(2019/12/05)
関連記事