インフォマート <2492> は企業間電子商取引「BtoBプラットフォーム」を運営している。19年12月期増益予想である。利用企業数増加に伴って月額課金のシステム使用料収入が拡大基調であり、上振れ余地がありそうだ。収益拡大を期待したい。なお基準日19年12月31日(効力発生日20年1月1日)で1株を2株に分割する。株価は急伸して上場来高値を更新した。自律調整を交えながら上値を試す展開を期待したい・・・・
インフォマートは上値試す、19年12月期増益予想で上振れ余地、20年1月1日付で株式2分割
2019-12-04 09:30

・【特集】福岡証券取引所で全国区人気株に大変身する銘柄はこれだ!(2019/08/26)
・ヤマシタヘルスケアホールディングスは反発の動き、20年5月期営業減益予想だが保守的(2019/09/04)
-
・プラマテルズは戻り試す、20年3月期減益予想だが21年3月期収益拡大期待(2019/12/02)
・エスプールは上値試す、19年11月期大幅増益予想で上振れ濃厚(2019/12/02)
・科研製薬は20年3月期2Q累計が2桁営業・経常増益だが通期営業・経常減益予想据え置き(2019/11/29)
・ジーニーは底固め完了感、20年3月期営業黒字化予想(2019/11/29)
・PALTEKは下値切り上げ、20年12月期収益改善期待(2019/11/29)
関連記事