Lib Work <1431> (東マ・福Q)は、前日21日に135円高の3610円と3日ぶりに急反発して引け、11月19日につけた上場来高値3830円に肉薄した。同社株は、今年12月31日を基準日に株式分割(1株を2株に分割)を予定しており、この権利取りを今年11月12日に開示した今2020年6月期第1四半期(2019年7月~9月期、1Q)の好決算がフォローした。ヒストリカル的にも福証Qボード・・・・
Lib Workは上場来高値に肉薄、株式分割の権利取りを1Q好決算がフォロー
2019-11-22 09:32

・アイビーシーは調整一巡、19年9月期大幅増収増益予想(2019/08/29)
・セルシードは底値圏、食道再生上皮シートの22年承認申請目指す(2019/08/29)
-
・システムサポートは上値試す、20年6月期増収増益予想で1Q順調(2019/11/21)
・エフティグループは戻り試す、20年3月期上振れ余地、自己株式取得発表(2019/11/21)
・GMOインターは年初来高値を射程圏、3Q好決算・増配を見直しクラウド関連株買いが再燃(2019/11/20)
・ラ・アトレは上値試す、19年12月期3Q累計微減益だが通期増益予想(2019/11/20)
・立花エレテックは上値試す(2019/11/20)
関連記事