エースコック株式会社(大阪府吹田市)のベトナム現地法人であるエースコックベトナムはこのほど、英市場調査会社カンター・ワールドパネル(Kantar Worldpanel)から「2019年度ベトナムの消費者に選ばれる即席麺メーカー」として表彰された。エースコックの受賞は2年連続。さらに、同社の主力ブランド「ハオハオ(Hao Hao)」も「都市部で最も選ばれるブランド」として表彰を受けた。
エースコックは1993年にベトナム市場に参入し、1995年に商業生産を開始した。インスタントラーメンのほか、フーティウ、フォー、ブンなどベトナムの麺を即席麺にして生産しており、国内販売のみならず世界35か国に輸出している。
なお、世界ラーメン協会(WINA)によると、2018年におけるベトナムのインスタントラーメン(即席麺)総需要は52億食で、前年比+1億4000万食増加し、順位は前年と同じ世界5位だった。
ベトナムには即席麺メーカーが50社余りを数え、エースコックのシェアは都市部で50%、全国では43%でトップ。一方、全国2位のマサングループ[MSN](Masan Group)、3位のアジアフーズ(Asia Food)は合わせて、農村部でシェア60%を握っている。(情報提供:VERAC)(イメージ写真提供:123RF)
[ベトナム株]エースコック、「ベトナムで消費者に選ばれる即席麺メーカー」2年連続受賞
2019-10-17 19:34

・Viet Economic Research & Advisory Corp (VERAC)
2002年ベトナム・ホーチミン市で創業。「ベトナム株経済情報」「VIETJOベトナムニュース」の自社媒体を通じ、経済、金融情 報を中心に毎日数十本のベトナム関連記事を配信する。業界で唯一、全上場企業730社超の日本語企業データベースを保有。また調査可能な非上場企業のユニバースは56万社を誇る。15年超にわたり蓄積した情報とネットワークを駆使した企業信用調査、産業調査、市場調査に強み。