国防省傘下で携帯通信大手の軍隊工業通信グループ(Viettel Group=ベトテル)傘下で、ラオスで携帯通信サービスを展開するユニテル(Unitel)は、ラオスで第5世代移動通信システム(5G)サービスを試行すると発表した。
同社がテストに成功すれば、ラオスで5Gサービスを提供する初の企業となる。ラオスはベトテルが5Gサービスを試行する海外市場として、カンボジアとミャンマーに次いで3番目の国となる。
ユニテルは2009年10月にラオスで携帯通信サービスを開始し、現在では全ての都・県で展開している。同社はシェア56%を握るラオスの通信大手として、計6000局から成る同国最大規模の2G・3G・4G基地局網を保有している。
ラオス事業開始から10年が経ち、累積売上高は14億5000万USD(約1600億円)、累積利益は5億9000万USD(約640億円)に達し、EBITDA(税引前利益に支払利息と減価償却費を加算したもの)は55%超を維持している。(情報提供:VERAC)(イメージ写真提供:123RF)
[ベトナム株]ベトテル、ラオスで5Gサービス試行へ
2019-10-10 19:34

・Viet Economic Research & Advisory Corp (VERAC)
2002年ベトナム・ホーチミン市で創業。「ベトナム株経済情報」「VIETJOベトナムニュース」の自社媒体を通じ、経済、金融情 報を中心に毎日数十本のベトナム関連記事を配信する。業界で唯一、全上場企業730社超の日本語企業データベースを保有。また調査可能な非上場企業のユニバースは56万社を誇る。15年超にわたり蓄積した情報とネットワークを駆使した企業信用調査、産業調査、市場調査に強み。