レオス・キャピタルワークスが運用する「ひふみ投信」は、シリーズ(同じマザーファンドに投資する「ひふみプラス」、「ひふみ年金」)で約7400億円の残高となり、アクティブ型の株式ファンドとして日本最大級になった。新たに海外株に投資する「ひふみワールド」を設定する狙いなど、同社代表取締役社長の藤野英人氏に、今後の展望を聞いた。
――そもそも独立系の運用会社を興した思いは?
・・・・
国内最大級のアクティブファンド「ひふみ投信」、海外株投資で飛躍するレオス・キャピタルワークス
2019-09-26 11:44

独立系運用会社特集 脚光を浴びる独立系運用会社
- ・ 「結い 2101」を通じて投資を社会貢献に! 「いい会社」に投資する鎌倉投信(2019/09/25)
- ・投資家と企業の対話が社会のウェルビーイングを高める! コモンズ投信会長の渋澤健氏に聞く(2019/09/24)
- ・長期投資で社会を変える! 企業と投資家が集って対話する場を提供するコモンズ投信(2019/09/24)
- ・貿易・小売にも拡大するブロックチェーン関連ビジネス=インベスコ特別セミナー開催(2019/09/19)
- ・東海東京のiDeCo、資産形成の入口商品として各種の運用サポートツールを用意(2019/09/19)
関連記事