インフォマート <2492> は企業間電子商取引「BtoBプラットフォーム」を運営している。19年12月期増収増益予想である。利用企業数増加に伴って月額課金のシステム使用料収入が拡大基調である。株価は8月の直近安値圏から切り返している。自律調整を交えながら上値を試す展開を期待したい。
■企業間(BtoB)電子商取引プラットフォームを運営
・・・・
インフォマートは上値試す、19年12月期増収増益予想
2019-09-10 09:04

・セルシードは底値圏、食道再生上皮シートの22年承認申請目指す(2019/08/29)
・【特集】秋相場のテーマ株に浮上するかもしれない注目銘柄とは!?(2019/09/02)
-
・トシン・グループは調整一巡、20年5月期横ばい予想だが保守的(2019/09/06)
・プラマテルズは調整一巡(2019/09/06)
・日タングステンは小幅続落も25日線で下げ渋り下値に売られ過ぎ訂正買いが継続(2019/09/05)
・ツナググループHDは「ショットワークスデリバリー」が順調な滑り出し、底値買い妙味膨らむ(2019/09/05)
・ミロク情報サービスは売り一巡、20年3月期増収増益・増配予想(2019/09/05)
関連記事