極東産機 <6233> (JQ)は、インテリア内装施工機器・工具・副資材や畳製造装置などを展開している。19年9月期は減益予想で再下振れに注意が必要だが、20年9月期の収益改善を期待したい。株価は5月安値で底打ち感を強めている。出直りを期待したい。
■インテリア・畳関連を展開
18年9月JASDAQに新規上場した。BtoBのプロフェッショナルセグメント(インテリア内装施工機器・工具・副資材などのインテリア事業、畳製造装置などの畳事業)を主力として、BtoCのコンシューマセグメント(特殊機能畳販売や畳替えサービスなどのコンシューマ事業、ソーラー発電システム販売施工のソーラー・エネルギー事業、売電事業)、およびインダストリーセグメント(産業機器事業、食品機器事業)を展開している。
■20年9月期収益改善期待
19年9月期の非連結業績予想(4月26日に下方修正)は、売上高が18年9月期比2.1%増の92億円、営業利益が21.1%減の3億34百万円、経常利益が22.6%減の2億95百万円、そして純利益が35.2%減の1億96百万円としている。プロフェッショナルセグメントにおける買い換え需要低迷などで減益予想である。
第2四半期累計は売上高が42億62百万円、営業利益が81百万円で、通期予想に対する進捗率は低水準だった。通期再下振れに注意が必要だが、20年9月期の収益改善を期待したい。
■株価は底打ち感
株価は18年10月高値1597円の3分の1水準となる5月安値514円で底打ち感を強めている。出直りを期待したい。7月19日の終値は624円、時価総額は約34億円である。(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)
極東産機は底打ち感、20年9月期収益改善期待
2019-07-22 10:48

・LTSは続落も3Q決算発表を前に年平均利益成長率19.9%を手掛かりに押し目買い好機(2018/10/23)
・アーバネットコーポレーションは下値固め完了して反発期待、19年6月期増収増益予想で1Q大幅増収増益と順調(2018/11/09)
-
・TACは下値固め完了、20年3月期減益予想だが中期収益改善期待(2019/07/19)
・レカムは下値固め完了、19年9月期大幅増収増益・増配予想(2019/07/19)
・ヨコレイは年初来高値更新、積極的な物流センター投資が続き中期計画を見直して割り負け修正(2019/07/18)
・バルテスは8月9日に第1四半期決算を発表、ソフトウェアテストに対するニーズは拡大へ(2019/07/18)
・ナレッジスイートは下値切り上げ、19年9月期大幅増収増益予想(2019/07/18)
関連記事