トランザス <6696> (東マ)はIoT端末・機器のファブレス型メーカーである。中期成長に向けてストック型収益構造への転換を推進している。19年1月期は減収・赤字だったが、20年1月期は増収・黒字予想である。ストック型収益構造への転換推進で収益改善を期待したい。株価は急伸の動きだ。出直りを期待したい。
■IoT端末・機器のファブレス型メーカー
・・・・
トランザスは急伸の動き、20年1月期黒字予想で収益改善期待
2019-03-28 08:32

・日本エンタープライズは下値固め完了感、事業ポートフォリオ再構築で19年5月期大幅増益予想(2018/11/16)
・アクセスグループ・HDは14日の9月期本決算発表に関心、下値を固めるか注目(2018/11/09)
-
・KHCは19日に上場、配当利回り妙味増す(2019/03/26)
・ベステラは下値固め完了して出直り期待、20年1月期営業増益・増配予想(2019/03/26)
・ハウスドゥは調整一巡して出直り期待、19年6月期大幅増収増益・増配予想(2019/03/26)
・パイプドHDは底固め完了感、19年2月期減益予想だが20年2月期収益改善期待(2019/03/26)
・クレスコは戻り歩調、19年3月期は9期連続増収増益予想(2019/03/26)
関連記事