■「CADA-BOX」が国の診療データ共有政策の形骸化に希望の光-「PHR」を推進
メディカル・データ・ビジョン <3902> は3月20日の前場、1197円(17円高)まで上げて再び出直る動きを見せた。病院向けの電子カルテ連結システム「CADA-BOX(カーダ・ボックス)」は、患者自身が診療内容(医療情報)の一部を保管・閲覧できるWEBサービス「カルテコ」と、患者側が自由に・・・・
メディカル・データ・ビジョンが強い、国の医療行政をバックに急速な普及の可能性
2019-03-20 13:00

・松田産業は戻り歩調、19年3月期2Q累計は計画超で2桁増益、通期横ばい予想だが保守的(2018/11/14)
・ASIANSTARは調整一巡感、18年12月期3Q累計営業減益だが通期大幅増益予想(2018/11/14)
-
・八洲電機は調整一巡して出直り期待、19年3月期増収増益・増配予想(2019/03/20)
・ウインテストは安値から切り返して戻り歩調(2019/03/20)
・エスペックは戻り歩調、19年3月期増収増益・増配予想(2019/03/20)
・豊田通商は戻り歩調、19年3月期増益予想(2019/03/20)
・ヨコレイは下値固め完了、19年9月期増益予想(2019/03/19)
関連記事