ブロードバンドセキュリティ <4398> (JQ)は、企業向けセキュリティサービスを展開している。19年6月期営業増益予想である。株価は反発力の鈍い展開だが、ほぼ底値圏だろう。
■企業向けセキュリティサービスを展開
18年9月JASDAQに新規上場した。企業向けにセキュリティ監査・コンサルティングサービス、脆弱性診断サービス、情報漏えい・・・・
ブロードバンドセキュリティは底値圏、19年6月期営業増益予想
2019-03-15 09:22

・ヒーハイスト精工は調整一巡して反発期待、19年3月期2Q累計減益だが進捗率順調(2018/11/15)
・プロレド・パートナーズは、18年10月期大幅増益で成長続く、7000円割れを下値に上値試す(2018/11/01)
-
・エーアイは底打ちして戻り歩調、19年3月期増収増益予想(2019/03/14)
・ハピネットは出直り期待、19年3月期営業増益・増配予想(2019/03/14)
・アイリックは反落も2Q上ぶれ着地業績、2期ぶり通期最高純益を手掛かりに直近IPO株買いが継続(2019/03/14)
・スマレジはキャッシュレス決済のテーマに乗る、今月第3四半期決算を発表(2019/03/14)
・加賀電子は13期ぶりの最高純益更新を見直し50億円ファンド出資もオンして反発(2019/03/13)
関連記事