建設技術研究所 <9621> は総合建設コンサルタント大手である。中期ビジョンではマルチインフラ&グローバル企業を目指している。インフラ整備関連の需要が高水準に推移して19年12月期2桁増益予想である。株価は2月の戻り高値から反落したが、調整一巡して戻りを試す展開を期待したい。
■総合建設コンサルタント大手
総合建設コンサルタント大手で・・・・
建設技術研究所は戻り試す、19年12月期2桁増益予想
2019-03-13 09:16

・神戸天然物化学は今3月期第2四半期決算を発表、二番底探る動きへ(2018/11/13)
・くふうカンパニーは結婚関連事業に期待、突っ込み場面は買い妙味(2018/11/16)
-
・トレジャー・ファクトリーは上値試す、19年2月期大幅増益予想で20年2月期も収益拡大期待(2019/03/12)
・ファイバーゲートは高値更新の展開、19年6月期大幅増収増益予想(2019/03/12)
・東海ソフトは2月27日に上場、4月中旬の第3四半期決算に注目(2019/03/12)
・巴工業は戻06年来の高値圏、19年10月期微減益予想だが1Q大幅増益で通期上振れ余地(2019/03/11)
・京写は下値切り上げ、19年3月期増収増益予想(2019/03/11)
関連記事