豪ドル/円は79円台を回復。
先週は、豪中銀(RBA)の利下げ観測などを絡めながら一時78.30円台へと下落したが、その後は持ち直している。今朝方には、米中通商協議の進展を好感して79.30円台まで反発する場面もあった。このまま79.80円台の上値抵抗(2月5日高値79.84円前後、2月21日高値79.81円前後)を超えられれば、200日移動平均線(80.84円前後)の回復も視野に入りそうだ。
なお、本日は中国上海株が前日比5%を超える大幅高(15時30分現在)となっており、株高の流れが欧米株式市場にも波及すれば、豪ドル/円の追風となる公算が大きい。
一方で、前週安値(78.33円前後)を下抜ければ「ダブルトップ」の形成が意識されて、ネックライン候補の77.44円前後(2月8日安値)に向けて下落する可能性も捨てきれない。もっとも、米S&P500オプションから算出されるVIX指数(恐怖指数)は昨年10月以来の13%台に低下しており、米国株が急落するリスクは低そうだ。(執筆:外為どっとコム 編集担当:サーチナ・メディア事業部)(イメージ写真提供:123RF)
【本日注目の通貨ペア】豪ドル/円:79.80円台に抵抗あり
2019-02-25 18:30

・今最もホットな通貨ペアを日々ピックアップ ‐ G.COMデイリーレポート
・為替・FXマーケット情報 ‐ 各国の為替チャート、レート、最新情報を集約
・為替情報・外国為替FX情報ページ ‐ 主要通貨ペアのレートと外為最新ニュース
- ・【本日注目の通貨ペア】ポンド/円:来週がヤマ場か(2019/02/22)
- ・【本日注目の通貨ペア】ユーロ/ドル:中銀ハト派化の波はECBにも(2019/02/21)
- ・【本日注目の通貨ペア】南アフリカランド/円:国営企業救済と緊縮と政権安定(2019/02/19)
- ・【本日注目の通貨ペア】豪ドル/円:議事録ハト派警戒も、年内利下げ確率は既に40%超(2019/02/18)
- ・【本日注目の通貨ペア】ドル/円:200日線攻略失敗で焦点は110.00円の攻防に(2019/02/15)
関連記事