FOMCで予想通り利上げが決定されたことでドル円は112円09銭まで下落。その後112円台半ばまでドルが反発し、112円40-45銭で取引を終える。ユーロドルは反発し、1.1439まで上昇。米金利の低下からドルが売られユーロが買われた。株式市場はFOMCを巡り乱高下したが、結局大幅安で引ける。ダウは351ドル安、ナスダックは147ポイント安でともに、約1年1ケ月ぶりの安値に沈む。債券は4日続伸。長期金利は2・・・・
【為替本日の注目点】FRB今年4回目の利上げを決定
2018-12-20 09:32

・今日のアナリストレポート
・主要経済指標の一覧表 ‐ 今月の主要経済指標の予想数値、結果の一覧
- ・【為替本日の注目点】米長期金利8月以来となる2.81%台に低下(2018/12/19)
- ・【為替本日の注目点】NYダウ500ドルを超える続落(2018/12/18)
- ・【為替本日の注目点】ユーロドル2週間ぶりに1.13を割り込む(2018/12/17)
- ・【為替本日の注目点】ドル円小幅ながら続伸(2018/12/14)
- ・【為替本日の注目点】欧州通貨対ドルで反発(2018/12/13)
関連記事