フライトホールディングス <3753> (東2)は電子決済ソリューションなどを展開している。キャッシュレス化の流れが追い風であり、19年3月期は電子決済ソリューション大口案件が牽引して大幅増収増益予想である。株価は調整一巡感を強めている。出直りを期待したい。
■電子決済ソリューションが主力
フライトシステムコンサルティングがシステム開発・・・・
フライトホールディングスは調整一巡感、キャッシュレス化が追い風で19年3月期大幅増収増益予想
2018-12-20 09:28

・AMBITIONはMITへ資本参加、11月14日に第1四半期決算を発表(2018/10/23)
・技研ホールディングスは復旧支援工事等に受注期待、割安感あり底値買い妙味膨らむ(2018/11/06)
-
・トーセは連日の年初来安値も2ケタ増益転換業績と年間25円の高配当を手掛かりに底値買いが交錯(2018/12/18)
・テクマトリックスは下値切り上げ、19年3月期増益・連続増配予想(2018/12/18)
・生化学工業は調整一巡感、19年3月期減益予想だが20年3月期収益改善期待(2018/12/18)
・星光PMCは売られ過ぎ感、18年12月期減益予想だが19年12月期収益改善期待(2018/12/18)
・朝日ラバーは調整一巡期待、19年3月期2桁営業増益予想(2018/12/18)
関連記事