日本のコンテンツを各国の現地の言葉で放送するチャンネル「WAKUWAKU JAPAN」を展開するWAKUWAKU JAPAN株式会社(東京都港区)は、ベトナムで日本番組専門チャンネル「WAKUWAKU JAPANチャンネル」を開局し、2019年1月から全番組ベトナム語字幕対応で放送する。また、2019年1月から動画や音声などのコンテンツサービス(OTT=Over The Top)「ONME」に参入する。
「WAKUWAKU JAPANチャンネル」は24時間365日、日本の番組を放送する日本専門チャンネルで、現在、ベトナム国営テレビ局(VTV)系列の「VTVcab」および国防省傘下ベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)傘下の「VittelTV」で放送している。
2018年4月から同チャンネルのトライアル放送を行ってきたが、2019年1月から全番組にベトナム語字幕を付与し、本放送を開始する。さらに、2019年1月からはケーブルテレビのVTV CabおよびViettelTVのほか、携帯電話向けコンテンツ配信サービス「Onme」および「VieOn」での試聴も可能となる。
WAKUWAKU JAPAN社は現在、ベトナム、インドネシア、ミャンマー、シンガポール、タイ、台湾、スリランカの7か国・地域でチャンネルを展開している。ベトナムでは、2016年12月にタイムブロック放送としてVTVCabの「WAKUWAKU JAPAN HOUR」で日本コンテンツのベトナム語放送を開始し、チャンネル開局に向けた放送免許取得の手続きを進めてきた。(情報提供:VERAC)
[ベトナム株]ベトナム語字幕対応の日本番組専門チャンネル開局
2018-12-19 10:50

・Viet Economic Research & Advisory Corp (VERAC)
2002年ベトナム・ホーチミン市で創業。「ベトナム経済金融情報」「ベトナム株情報」「VIETJOベトナムニュース」の自社媒体を通じ、経済、金融情 報を中心に毎日数十本のベトナム関連記事を配信する。業界で唯一、全上場企業730社超の日本語企業データベースを保有。また調査可能な非上場企業のユニバースは22万社を誇る。10年超にわたり蓄積した情報とネットワークを駆使した企業信用調査、産業調査、市場調査に強み。