ダイヤモンドエレクトリックホールディングス <6699> (東2)は、ダイヤモンド電機の親会社として18年10月1日設立し、東証2部に上場した。自動車機器事業、電子制御機器事業を展開している。19年3月期は減益予想だが、20年3月期の収益改善を期待したい。株価は11月19日安値から急反発、そして12月10日高値から急反落と乱高下の形だが、19年3月期減益予想を織り込み済みだろう。調整一巡して反発・・・・
ダイヤモンドエレクトリックホールディングスは調整一巡期待
2018-12-17 09:20

・ティムコは調整一巡、18年11月期黒字化予想で収益改善期待(2018/11/07)
・日本エム・ディ・エムは高値圏、19年3月期2桁営業増益・連続増配予想で2Q累計は計画超(2018/11/07)
-
・ズームは底固め完了して戻り歩調、18年12月期減益予想だが19年12月期収益改善期待(2018/12/13)
・共和コーポレーションは底値圏、19年3月期増収増益予想(2018/12/13)
・プロパティデータバンクは底値圏、19年3月期増収増益予想(2018/12/13)
・ラ・アトレは下値切り上げ、18年12月期大幅増益・増配予想(2018/12/13)
・松田産業は戻り歩調、19年3月期利益横ばい予想だが保守的(2018/12/13)
関連記事