前週末の米中首脳会談で、貿易戦争の「一時停戦」に合意した事を受けて、為替市場では新興国通貨買い・(ドル売り、円売り)の流れが強まっている。1日に新大統領に就任したロペスオブラドール氏が就任演説を行い、中央銀行の独立性の維持や財政規律を守ると表明した事もペソ買いを後押しした模様。
なお、メキシコペソ/円は、本日の上昇で約1ヵ月半に渡り上値抵抗となってきた20日移動平均線(執筆時:5.593円)を明確に突破。また、日足一目均衡表の基準線(5.624円)も約1カ月半ぶりに上抜けた。終値までこの水準を維持できれば、チャート的には11月20日の5.470円を底値として反発局面に入る可能性が高まる。欧米市場でもリスク選好の動きが広がるかが焦点で、原油価格や株価の動向がカギとなろう。
(執筆:外為どっとコム総合研究所 編集担当:サーチナ・メディア事業部)(イメージ写真提供:123RF)
【本日注目の通貨ペア】メキシコ/円:米中停戦合意と新大統領誕生でペソ上昇
2018-12-03 16:56

・今最もホットな通貨ペアを日々ピックアップ ‐ G.COMデイリーレポート
・為替・FXマーケット情報 ‐ 各国の為替チャート、レート、最新情報を集約
・為替情報・外国為替FX情報ページ ‐ 主要通貨ペアのレートと外為最新ニュース
関連記事
・【本日注目の通貨ペア】豪ドル/円:米中首脳会談後の主役は豪ドル(2018/11/30)
・【本日注目の通貨ペア】ユーロ/米ドル:ユーロ高・ドル安の持続性について(2018/11/29)
・【本日注目の通貨ペア】メキシコ/円:ペソは「底割れ」注意の地合い(2018/11/27)
・【本日注目の通貨ペア】ポンド/円:英議会の動向に一喜一憂(2018/11/26)
・【本日注目の通貨ペア】南アランド/円:米祝日に南ア中銀が政策金利を発表(2018/11/22)