バルクホールディングス <2467> (名セ)は、コンサルティング事業およびマーケティング事業を展開し、新規事業としてサイバーセキュリティ分野に本格進出している。19年3月期はサイバーセキュリティ分野で新規連結の米国SCHが寄与する。収益拡大を期待したい。株価は直近安値圏から急反発している。調整一巡して出直りを期待したい。
■コンサルティング事業とマーケティング事業を展開
バルクホールディングスは急反発の動き、サイバーセキュリティ分野に本格進出して収益拡大期待
2018-12-03 10:16

・プレミアグループは反発期待、19年3月期2Q累計減益だが進捗率順調(2018/11/16)
・アイ・ピー・エスは9日に第2四半期決算を発表、リバウンド相場入りを期待(2018/11/07)
-
・科研製薬は薬価改定や研究開発費増加で19年3月期減収減益予想、2Q累計進捗率順調(2018/11/30)
・ファーストコーポレーションは下値固め完了感、19年5月期増収増益予想(2018/11/30)
・レカムは戻り歩調、19年9月期大幅増益・連続増配予想(2018/11/30)
・アイリッジは売られ過ぎ感、電子地域通貨事業など事業領域拡大戦略を加速(2018/11/30)
・加賀電子は商社ビジネスとEMSビジネスのシナジー効果で収益性向上目指す(2018/11/30)
関連記事