スペースバリューホールディングス <1448> は、日成ビルド工業の完全親会社(持株会社)として設立し、18年10月上場した。建築事業、立体駐車場事業などを展開している。19年3月期第2四半期累計は増収増益と順調だった。通期ベースでも好業績を期待したい。株価は10月安値圏から下値を切り上げている。出直りを期待したい。
■日成ビルド工業の持株会社で建築事業や立体駐車事業を展開・・・・
スペースバリューホールディングスは下値切り上げ
2018-12-03 10:02

・【小倉正男の経済コラム】マイナス金利――それでもゾンビ企業&経営者の淘汰が進む(2018/10/03)
・サン・ライフホールディングはホテル事業が新元号に期待感、割安感・配当利回りから底値買い(2018/11/13)
-
・Eストアーは調整一巡期待、19年3月期実質減益予想だが2Q累計進捗順調で通期上振れ余地(2018/11/29)
・ソラストは自律調整一巡して上値試す、19年3月期2桁営業増益・連続増配予想で上振れの可能性(2018/11/29)
・セルシードは調整一巡して反発期待、食道再生上皮シートの19年承認取得・販売開始目指す(2018/11/29)
・アズームは月極駐車場関連の遊休不動産活用事業を展開、19年9月期大幅増収増益予想(2018/11/29)
・アセンテックは出直り期待、19年1月期増収増益予想(2018/11/29)
関連記事