CRGホールディングス <7041> (東マ)は、人材派遣・紹介と製造請負の人材サービス関連事業を主力としている。19年9月期大幅増収増益予想である。株価は安値圏だがIPO後の落ち着きどころを探る段階だろう。
■人材サービス関連事業が主力
18年10月東証マザーズに新規上場した。人材派遣・紹介と製造請負の人材サービス関連事業を主力として、BPOサービス、給与計算代行、採用代行、RPA、システムソリューションなどの業務効率化支援関連も展開している。
人材派遣・紹介は事業会社ごとに専門性に特化した展開、製造請負は工場の製造・物流業務に一貫した対応を特徴としている。
新規事業としてイベント事業を開始する。第1弾として19年2月にチョコレートの祭典「Eurochocolate in Osaka 2019」を開催する。
■19年9月期大幅増収増益予想
19年9月期の連結業績予想は、売上高が18年9月期比13.6%増の234億26百万円、営業利益が35.5%増の7億71百万円、経常利益が36.9%増の7億66百万円、純利益が35.9%増の4億56百万円としている。顧客基盤拡大や価格上昇などの効果で大幅増収増益予想である。好業績を期待したい。
■株価はIPO後の落ち着きどころを探る段階
株価は安値圏1400円近辺で推移しているが、IPO後の落ち着きどころを探る段階だろう。11月30日の終値は1395円、今期予想連結PERは約217倍、時価総額は約76億円である。(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)
CRGホールディングスは人材サービス関連が主力、19年9月期大幅増収増益予想
2018-12-03 09:04

・くふうカンパニーは結婚関連事業に期待、突っ込み場面は買い妙味(2018/11/16)
・ハウスドゥは売られ過ぎ感、19年6月期大幅増収増益・増配予想(2018/11/16)
-
・ヨコレイは調整一巡して戻り歩調、19年9月期2桁増益予想(2018/11/29)
・アイビーシーは調整一巡して出直り期待、19年9月期大幅増収増益予想(2018/11/29)
・Eストアーは調整一巡期待、19年3月期実質減益予想だが2Q累計進捗順調で通期上振れ余地(2018/11/29)
・ソラストは自律調整一巡して上値試す、19年3月期2桁営業増益・連続増配予想で上振れの可能性(2018/11/29)
・セルシードは調整一巡して反発期待、食道再生上皮シートの19年承認取得・販売開始目指す(2018/11/29)
関連記事