加賀電子 <8154> は独立系の大手エレクトロニクス商社である。富士通エレクトロニクスを19年1月子会社化(19年3月期第4四半期から連結、段階的に株式取得して22年1月完全子会社化予定)し、商社ビジネスとEMSビジネスのシナジー効果による収益性向上を目指す。新中期経営計画では22年3月期の目標営業利益130億円(19年3月期予想77億円)を掲げた。株価は調整一巡感を強めている。出直りを期待し・・・・
加賀電子は商社ビジネスとEMSビジネスのシナジー効果で収益性向上目指す
2018-11-30 09:16

・くふうカンパニーは結婚関連事業に期待、突っ込み場面は買い妙味(2018/11/16)
・ハウスドゥは売られ過ぎ感、19年6月期大幅増収増益・増配予想(2018/11/16)
-
・セルシードは調整一巡して反発期待、食道再生上皮シートの19年承認取得・販売開始目指す(2018/11/29)
・アズームは月極駐車場関連の遊休不動産活用事業を展開、19年9月期大幅増収増益予想(2018/11/29)
・アセンテックは出直り期待、19年1月期増収増益予想(2018/11/29)
・エランは7月高値試す、18年12月期大幅増収増益予想で3回目の上振れ余地、19年12月期も収益拡大基調(2018/11/29)
・極東産機はインテリア・畳関連を展開、19年9月期2桁営業増益予想(2018/11/29)
関連記事