シルバーライフ <9262> (東マ)は後期高齢者向けに特化して配食サービスを展開している。FC本部としての調理済み食材販売が主力である。19年7月期もFC加盟店が順調に増加し、各事業とも伸長して増収増益予想である。株価は9月の上場来高値から反落して水準を切り下げたが、調整一巡感を強めている。出直りを期待したい。
■高齢者向け配食サービスを展開
・・・・
シルバーライフは調整一巡して出直り期待、19年7月期増収増益予想
2018-11-30 09:08

・AMBITIONはMITへ資本参加、11月14日に第1四半期決算を発表(2018/10/23)
・技研ホールディングスは復旧支援工事等に受注期待、割安感あり底値買い妙味膨らむ(2018/11/06)
-
・スプリックスは個別指導塾運営が主力、19年9月期は利益横ばい予想(2018/11/29)
・JPホールディングスは調整一巡して出直り期待、19年3月期増収増益予想(2018/11/28)
・三洋貿易は調整一巡して出直り期待、19年9月期増収増益・3期連続増配予想(2018/11/28)
・うかいは売り一巡して出直り期待、19年3月期営業・経常増益予想(2018/11/28)
・ニーズウェルは底値圏、19年9月期増収増益予想、効力発生日19年1月1日で株式2分割(2018/11/28)
関連記事