スプリックス <7030> は18年6月東証1部に新規上場した。日本最大規模の個別指導塾「森塾」運営を主力としている。18年9月期は大幅増収増益だったが、19年9月期は人件費増加などで利益横ばい予想としている。これを嫌気して株価は急落した。IPO後の落ち着きどころを探る段階だが、目先的には売られ過ぎ感も強めている。
■個別指導塾「森塾」運営が主力
スプリックスは個別指導塾運営が主力、19年9月期は利益横ばい予想
2018-11-29 09:08

・クリナップは19年3月期下方修正して赤字予想だが、株価は売り一巡感(2018/11/08)
・ゼリア新薬工業は19年3月期予想を下方修正だが、株価のネガティブ反応限定的(2018/11/08)
-
・香陵住販は19年9月期増収増益予想(2018/11/27)
・オロは目先的な売り一巡して反発期待、18年12月期は上方修正して大幅増収増益予想(2018/11/27)
・イードは調整一巡期待、19年6月期増収増益予想で1Q概ね順調(2018/11/27)
・全国保証は調整一巡期待、19年3月期増収増益予想で2Q累計概ね順調(2018/11/27)
・ギフトは新規出店効果で2桁増収増益予想(2018/11/27)
関連記事