マルマエ <6264> (東2)は半導体・FPD製造装置に使用される真空部品などの精密切削加工事業を展開している。11月27日付で東証1部に市場変更する。19年8月期は減価償却費増加などで減益予想だが、受注が高水準に推移して上振れ余地がありそうだ。株価は年初来安値圏だが、調整一巡して反発を期待したい。
■真空部品や電極などの精密切削加工事業
マルマエは11月27日付で東証1部に市場変更、19年8月期減益予想だが受注高水準
2018-11-22 09:46

・AMBITIONはMITへ資本参加、11月14日に第1四半期決算を発表(2018/10/23)
・技研ホールディングスは復旧支援工事等に受注期待、割安感あり底値買い妙味膨らむ(2018/11/06)
-
・クリーク・アンド・リバー社は調整一巡して戻り歩調、19年2月期増益・連続増配予想(2018/11/20)
・インテリジェントウェイブは調整一巡して反発の動き、19年6月期大幅増益予想(2018/11/20)
・アールシーコアは売り一巡して高配当利回りを見直し、19年3月期減益予想だが20年3月期の収益改善期待(2018/11/20)
・ヒューマン・アソシエイツ・ホールディングスは底値圏(2018/11/20)
・西本Wismettacホールディングスは調整一巡して出直り期待、18年12月期増収増益・増配予想(2018/11/20)
関連記事