東京市場のドル/円は、昨日のNY市場のドル買いの流れを引き継ぐ形で112.90円台まで上昇しましたが、節目の113.00円を前に伸び悩んでいます。欧米市場の動きが気になるところですが、まずは注目材料を確認しておきましょう。 11/21(水) 17:00☆南ア10月消費者物価指数 -----☆欧州委、イタリア予算案への最終判断を公表 22:30 カナダ9月卸売売上高 22:30☆米10月耐久財受・・・・
【今夜の注目材料】カーニーBOE総裁、講演
2018-11-21 17:00

・外為リアルタイムレビュー(マーケットの動きをいち早くお伝えします) ‐ 外為どっとコム
・外為トゥデイ(チャートや注目イベントの記載で今日の見通しをわかりやすく解説) ‐ 為替相場を研究 員が動画で紹介
・マネーを育てよう。マネ育。
・為替情報・外国為替FX情報ページ ‐ 主要通貨ペアのレートと外為最新ニュース
関連記事
・【今夜の注目材料】カーニーBOE総裁、カンリフBOE副総裁、議会証言(2018/11/20)
・【今夜の注目材料】11月米NAHB住宅市場指数(2018/11/19)
・【今夜の注目材料】米10月鉱工業生産指数(2018/11/16)
・【今夜の注目材料】米11月ニューヨーク連銀製造業景気指数(2018/11/15)
・【今夜の注目材料】米10月消費者物価指数(2018/11/14)