三洋貿易 <3176> は自動車向けゴム・化学関連商品やシート部品を主力とする専門商社である。18年9月期は自動車関連が牽引して営業増益・増配予想である。そして19年9月期も収益拡大基調だろう。株価は地合い悪化の影響で年初来安値圏だが売られ過ぎ感を強めている。調整一巡して反発を期待したい。
■自動車業界向けゴム・化学関連製品やシート部品が主力の専門商社
・・・・
三洋貿易は調整一巡して反発期待、18年9月期営業増益・増配予想で19年9月期も収益拡大基調
2018-10-17 10:12

・【注目銘柄】スズデンは好業績評価して上値試す、18年3月期増額して大幅増益・増配予想(2018/02/15)
・【業績でみる株価】ユナイテッド&コレクティブは18年2月期減益予想だが19年2月期の収益拡大期待(2018/02/16)
-
・シンシアは18年12月期減益予想を織り込んで底固め完了感(2018/10/17)
・LTSは続落も3Q決算発表を前に年平均利益成長率19.9%を手掛かりに押し目買い好機(2018/10/17)
・Delta-Fly Pharmaは12日にマザーズに上場、独自の「モジュール創薬」が注目(2018/10/17)
・ブリッジインターナショナルは3日にマザーズに上場、AIサービスの本格展開に期待感(2018/10/17)
・加賀電子は反落も業界第2位躍進のM&A効果で次期中期経営計画への期待が底流し下げ渋り(2018/10/16)
関連記事