ドル円は小動きながら堅調に推移。米長期金利がさらに上昇したことがドルを支え、112円98銭までドル高が進み、この日はほぼ112円台後半での取引に。ユーロドルは1.17台半ばから後半で一進一退。ポンドドルは、メイ首相が早期の総選挙は英国の最善の利益ではないと発言したことで上昇。一時は、1.3193前後まで上昇。
株式市場は続落。トランプ大統領が国連で中国との貿易赤字は「受け入れられない」と発言したことを嫌気した。ダウは続落し、一方ナスダックは小幅ながら続伸。債券市場は引き続き軟調に推移。長期金利は一時3.11%台まで上昇し、3.09%台で取引を終える。金は小幅に続伸。原油は引き続きイ・・・・
【為替本日の注目点】米長期金利、一時3.11%台に
2018-09-26 10:10

・今日のアナリストレポート
・主要経済指標の一覧表 ‐ 今月の主要経済指標の予想数値、結果の一覧
関連記事
・【為替本日の注目点】ユーロドル2カ月ぶりに1.18台を回復(2018/09/25)
・【為替本日の注目点】NYダウ最高値更新でリスク選好さらに強まる(2018/09/21)
・【為替本日の注目点】米長期金利3.09%に上昇(2018/09/20)
・【為替本日の注目点】ドル円112円台半ばまで上昇(2018/09/19)
・【為替本日の注目点】米国、中国への追加関税引き上げを24日に発動(2018/09/18)