Jトラスト <8508> (東2)は、銀行業を中心とする持続的な利益拡大へのステージアップを目指して事業基盤を強化している。19年3月期は国内および東南アジアの金融事業が伸長して大幅増益予想である。株価は水準を切り下げる展開だったが、売り一巡して反発の動きを強めている。出直りを期待したい。
■日本、韓国、インドネシア中心に金融事業を展開
・・・・
Jトラストは売り一巡して反発の動き、19年3月期大幅増益予想
2018-09-26 10:02

・【材料でみる株価】イオレは団体活動を支援するデータカンパニー(2018/02/19)
・【業績でみる株価】夢真ホールディングスは17年9月期1Q大幅増収増益、通期予想に上振れ余地(2018/02/13)
-
・クレスコは戻り歩調、19年3月期は9期連続増収増益予想(2018/09/25)
・ヒーハイスト精工は調整一巡感、19年3月期利益横ばい予想だがやや保守的(2018/09/25)
・加賀電子は富士通エレクトロニクスを19年1月子会社化、業界NO.1企業と収益性向上を目指す(2018/09/25)
・ロードスターキャピタルは自律調整一巡して上値試す、18年12月期大幅増収増益・増配予想(2018/09/25)
・レオパレス21は反発の動き、界壁施工不備問題を嫌気した売り一巡(2018/09/25)
関連記事