協立情報通信 <3670> (JQ)は、ソリューション事業とモバイル事業を展開し、ストック型収益モデルの強化によって高収益化を目指している。19年2月期増収増益予想である。株価は下値固め完了感を強めている。反発を期待したい。
■ソリューション事業とモバイル事業を展開
中堅・中小企業のICT(情報通信技術)化実現に向けたソリューション事業・・・・
協立情報通信は下値固め完了感、19年2月期増収増益予想
2018-09-25 10:32

・オプティマスグループは中長期的な視点で押し目買い妙味が膨らむ、NZ経済は緩やかな拡大基調(2018/02/18)
・【編集長の視点】ブレインパッドは一気に分割権利落ち後高値更新、2Q高利益進捗率業績にAI活用アプリ開発報道がオン(2018/02/14)
-
・メディカル・データ・ビジョンは自律調整一巡して上値試す、18年12月期大幅増収増益予想(2018/09/21)
・インテージホールディングスは下値固め完了して反発期待、19年3月期営業増益予想(2018/09/21)
・マーキュリアインベストメントは調整一巡して反発の動き、18年12月期減益予想だが上振れ余地(2018/09/21)
・リンクアンドモチベーションは調整一巡感、18年12月期大幅増益予想(2018/09/21)
・キャリアインデックスは急反発して5月高値に接近、19年3月期大幅増収増益予想(2018/09/21)
関連記事