綿半ホールディングス <3199> はスーパーセンター事業、建設事業、貿易事業を展開する持株会社である。19年3月期は先行投資負担を吸収して増益予想である。また株主優待制度(9月末株主対象)の内容を拡充する。株価は年初来安値圏だったが、調整一巡して反発の動きを強めている。出直りを期待したい。
■スーパーセンター事業や建設事業などを展開
・・・・
綿半ホールディングスは反発の動き、19年3月期増益予想
2018-09-21 10:12

・【株式評論家の視点】ウィルは2期ぶり最高益更新を見込む、割安感に加え利回り妙味も増す(2018/02/16)
・技研ホールディングスは水関連工事に受注期待、割安感あり下押し買い妙味(2018/02/19)
-
・リンクアンドモチベーションは調整一巡感、18年12月期大幅増益予想(2018/09/21)
・キャリアインデックスは急反発して5月高値に接近、19年3月期大幅増収増益予想(2018/09/21)
・ヒューマン・アソシエイツ・ホールディングスは底固め完了感、19年3月期増益予想(2018/09/21)
・西本Wismettacホールディングスは戻り歩調、18年12月期増収増益・増配予想(2018/09/21)
・ヨコレイは売り一巡して反発の動き、18年9月期減益予想だが19年9月期の収益拡大期待(2018/09/20)
関連記事