ラクーン <3031> は、企業間ECサイトのスーパーデリバリー運営を主力として、EC事業およびフィナンシャル事業を展開している。利用企業数が増加基調で19年4月期2桁増益予想である。なお18年11月1日付で持株会社に移行して商号をラクーンホールディングスに変更する。株価は第1四半期の大幅増益も好感して戻り高値圏だ。
■企業間ECサイト「スーパーデリバリー」運営が主力
ラクーンは戻り高値圏、利用企業数増加基調で19年4月期2桁増益予想
2018-09-18 10:16

・ABホテルは20年3月末に店舗数は27店舗へ、将来的にはリニア中央開業で収益機会が増える見通し(2018/02/16)
・【編集長の視点】ワコムは3Q好決算を手掛かりに今期通期業績の再上方修正期待を高めて急反発(2018/02/09)
-
・アーバネットコーポレーションはほぼ底値圏、19年6月期増収増益予想で配当利回り4%台(2018/09/14)
・サンセイランディックは自律調整して上値試す、18年12月期増益・増配予想(2018/09/14)
・ASIANSTARは下値切り上げ、18年12月期大幅増収増益予想(2018/09/14)
・グローバル・リンク・マネジメントは底値圏、18年12月期大幅増収増益・増配予想(2018/09/14)
・MS&Consultingは調整一巡して出直り期待、19年3月期増収増益予想(2018/09/14)
関連記事