SIG <4386> (JQ)は独立系SI(システムインテグレータ)である。需要が堅調に推移して19年3月期増収増益予想である。株価は8月安値で底打ちして戻り歩調だ。
■独立系SI
18年6月東証JASDAQに新規上場した。独立系SI(システムインテグレータ)で、システム開発事業とインフラ・セキュリティサービス事業を展開している。18年・・・・
SIGは底打ちして戻り歩調、独立系SIで19年3月期増収増益予想
2018-09-12 08:56

・オプティマスグループは中長期的な視点で押し目買い妙味が膨らむ、NZ経済は緩やかな拡大基調(2018/02/18)
・【編集長の視点】ブレインパッドは一気に分割権利落ち後高値更新、2Q高利益進捗率業績にAI活用アプリ開発報道がオン(2018/02/14)
-
・ツナグ・ソリューションズは失望売り一巡感、18年9月期増益予想(2018/09/10)
・G-FACTORYは先行投資の実施で増収減益を見込む、下押す場面は買い妙味膨らむ(2018/09/10)
・エイジアは調整一巡して出直り期待、19年3月期2桁増収増益・増配予想(2018/09/07)
・エイトレッドは下値切り上げ、19年3月期増収増益・増配予想(2018/09/07)
・JSPは売り一巡して出直り期待(2018/09/07)
関連記事