昨日のドル/円は111円ちょうどを挟んで小動きに始終。米国が祝日とあって動意は薄かった。ただ、ドルインデックスが1週間ぶりの高値を付けており、貿易摩擦や新興国経済を巡る不透明感からドル需要は根強い模様。このため、リスク回避局面でもドル/円の下値は限定的と考えられる。このまま日足一目均衡表の基準線(110.96円前後)で足場を固められれば、一目均衡表の雲上限(111.57円前後)の突破を再び試しに行く可能性もありそうだ。
仮に基準線を下抜けても、雲下限が位置する110円台半ばは強いサポートになるだろう。なお、三連休明けとなる本日のNY市場では米8月ISM製造業景況指数が発表される。
本日の予想レンジ:110.500-111.700円(執筆:外為どっとコム総合研究所 編集担当:サーチナ・メディア事業部)(イメージ写真提供:123RF)
【今日のドル円】根強いドル需要
2018-09-04 09:22

・外為リアルタイムレビュー(マーケットの動きをいち早くお伝えします) ‐ 外為どっとコム
・外為トゥデイ(チャートや注目イベントの記載で今日の見通しをわかりやすく解説) ‐ 為替相場を研究員が動画で紹介
・マネーを育てよう。マネ育。
・為替情報・外国為替FX情報ページ ‐ 主要通貨ペアのレートと外為最新ニュース
- ・【今日のドル円】流れはドル高へ(2018/09/03)
- ・【今日のドル円】貿易摩擦への懸念が再燃(2018/08/31)
- ・【今日のドル円】ドル/円、近くて遠い月初来高値(2018/08/30)
- ・【今日のドル円】「スポ末」の不規則変動に注意(2018/08/29)
- ・【今日のドル円】ドル/円、方向感出にくい(2018/08/28)
関連記事